よくある質問Q&A

Q.無塩せきとは何ですか?

無塩せきについては、塩漬けをしないという意味ではなく、塩せきの際に発色剤を使わないことを意味します。燻製品を製造するにあたって、原料肉の余分な水分を減らし保存性を高めるために塩せきは必要な工程になります。

Q.ホントに全て無添加の燻製ですか?

はい。当燻製工房で販売している商品については、すべて無添加※となっております。発色剤や保存料・結着剤などの「食品化学添加物無使用」となります。

Q.原料肉の豚はホルモン剤、抗生物質などを与えずに育てているのでしょうか?

原料の豚肉について、北海道産を使用しておりますが、牧場を指定してませんので、生育方法、抗生物質、mRNAワクチンなどの使用等までは分かりません。

Q.パン生地でソーセージを包んで焼成する場合は生のままで良いのでしょうか?

無添加のソーセージやウインナーは、製造時に一度ボイルしておりますので、パンを焼く前に火を通す必要はございません。

Q.ウインナーはパッケージのまま湯煎しても大丈夫でしょうか?

はい、パッケージのまま湯煎していただいても特に問題ございません。

Q.業務用として利用したいのですが、商品のサンプルなどはありますか?

サンプル商品はご用意しておりませんので、一度通常商品にてお味などをご確認ください。

Q.業務用商品(冷凍便)と通常商品(冷蔵便)は同梱できますか?

業務用商品と通常商品をご注文の場合は、特にご指示がない場合は基本的には冷凍便での発送となります。

Q.ソーセージやベーコンは1パック何グラム入ってますか?

商品にもよりますが、トロベーコン(ブロック)で約175g~220gです。トントロベーコンはスライスしていて約80gです。 ソーセージやウインナーについては、ほとんどの物が5本入りで約140g程度となっております。

Q.燻製に使っている豚肉は残留放射能とかは大丈夫ですか?

はい、問題ありません。 ソーセージやベーコンに使用している豚肉については、飼育時に牧草などを与える事はなく、配合飼料にて飼育しております。

Q.鶏肉の燻製に使用しているのはどこの鶏ですか?

燻製に使用してる鶏肉については、北海道の知床産の物を使用しています。 ホワイトチキンと言う鶏肉で、厳格な品質管理のもとで飼育されている鶏肉です。 雛を肥育する農場では、温度や湿度の管理、換気を全てコンピュータでコントロールしています。

Q.ソーセージやウインナーは豚肉100%ですか?

豚肉100%のものは粗挽きフランクのみとなります。このフランクフルトは皮も豚の腸を使用しています。

Q.セット商品の内容を変更可能でしょうか?

同じ金額の商品であれば商品を変更する事は可能です。

Q.ハムなどの燻製に使用している牛肉は北海道産ですか?

はい、すべて北海道産です。 燻製などに使用している牛肉は、すべて北海道産の物に限定して使用しています。

Q.ウインナーは何グラムですか?

さんだかん燻製工房のウインナーはほとんどの物が「140g」で5本入りとなっております。

Q.商品の保存方法は?冷凍保存できますか?

商品は真空パックにしておりますので、冷蔵保存で約3週間ほどの賞味期限がございます。開封後は、冷蔵庫で2日以内にお召し上がり下さい。但し、開封後、ラップに包んで冷凍庫で保存すると、1ヵ月保存が可能です。 未開封のものでしたら、冷凍で約3ヵ月程度保存が可能です。

Q.クーポンやギフトカードはどうやって使いますか?

クーポンやギフトカードは購入手続き時にコードの入力欄がございますので、そちらに入力いただくことでご注文に適用されます。

Q.購入金額で送料の割引などはありますか?

はい、ご注文代金が32,400円以上の場合は送料無料となります。 32,400円未満でも10,800円以上であれば送料は半額となります。

Q.商品の発送後に発送完了のお知らせはありますか?

はい、商品発送完了時にメールにてその旨の通知をさせて頂いております。

Q.ギフト包装などはあるのでしょうか?

はい、ございます。 ただし、別途ギフト包装代として220円頂戴しております。

Q.商品の配達日や時間は指定できますか?

お届けの日時指定は可能です。 お届け日のご指定につきましては、ご注文日から7日目よりご指定が可能となっております。

20/25 を表示する