無添加のベーコンは安心してお子様にも食べて頂けます!
北海道さんだかん燻製工房のベーコンは、余分な合成食品添加物などは一切使用していない、無添加のベーコンです。 ですから、小さなお子様でも安心・安全にお召し上がり頂けます。
市販のベーコンは、大量生産と長期保存ができるように食品添加物である保存料や美味しそうに見せるための合成着色料などを入れています。なので、こういうものが本当に安全に食べれるベーコンと言えるのでしょうか?
しかも、ベーコンは本来なら燻製して豚肉の味を熟成させるんですが、市販のベーコンではこの工程を飛ばして、燻製液と言われる物につけて製造しているものも多いのが現実です。
ですから、なんとなく美味しいような味付けになっているのですが、決して安全な食べ物ではないと思っています。
なので、さんだかんでは誰もが安心して食べて頂けるように、無添加で長期保存などはできませんが一つずつ手作りしています。
ベーコンに使用ている豚肉においては、北海道の東藻琴産のミネラルたっぷりのエサで育てられた豚肉を厳選して使用しています。 豚肉特有の臭みがなく、美味しいベーコンができるんです。
しかも、この臭みがない豚肉だからこそ、燻煙材もニオイの強いサクラを使わずに、ニオイの少ない胡桃(くるみ)のチップを使用しています。
燻製においてもベーコンを硬くしないために、低温でじっくり燻していくため、 完成までに約一ヶ月程度(市販の物は約2週間程度)の期間が必要となります。ですから、大量生産はできないんです。
食べるときは軽くあぶる程度にして頂くと美味しく食べて頂けます。 焼きすぎると旨い脂が全部とけだしてしまうのでご注意ください。
また、そのまま生で食べて頂くことも可能です。生で食べると口の中に入れた瞬間、コクのある脂がとろ~っととけだし、ベーコン本来の美味しさを思う存分楽しんで頂けると思います。
本場北海道の美味しい無添加のベーコンを安心・安全に食べたい!という方は是非一度お試しください!